パッシブハウス・無暖房住宅・省エネ環境住宅・RC外断熱、北海道・札幌市・北広島市の今川建築設計監理事務所サイト へようこそ

 
●トップページへ ●初めての方へ ●住まいの相談 ●お問い合わせ ●アクセス ●リンク ●サイトマップ 

(Q0.80)その8、窓編(1)


P8310022.jpg
今回は、窓に付いてです。
Q値=0.80W/㎡Kの家では、スウェーデン、エリートフェンスター社の窓を採用しました。
採用理由は、熱貫流率K=1.3Wと国内入手可能製品の中では優れた性能である為です。
コスト的には、まだ高価な製品ですが、壁のK値だけを追求しても、窓の性能が低くては建物の性能が確保出来ません。
パッシブハウスの今後の課題の一つは、窓に有ると考えます。


P8310021.jpg
国内在庫品は無塗装の為、現場搬入後、塗装を行いました。


P8310020.jpg
下塗り完了後の、窓材です。


P8310026.jpg
窓廻り断熱用の、薄い断熱材です。
V字形に押し曲げて、窓と下地間に詰め込みます。


P8310025.jpg
窓と下地間に詰めた断熱材の内側に入れる、気密ゴム材です。
この気密ゴム材は、大変性能が良く、今回の気密測定でも威力を発揮しました。


P9210006.jpg
窓の取り付け状況です。
窓側に付いた、取り付け用ボルトにより、窓下地に支持させます。


P9210007.jpg
支持ボルトが、窓下地定着した状態です。


P9210008.jpg
同じく、支持ボルトが下地材に定着した写真です。
防湿シートは、窓下地までのみ込んでいます。


P9250009.jpg
気密ゴムの取り付け作業です。
窓と窓下地材間に、特殊な気密ゴムを差し込みます。
この作業前に、グラスウール断熱材を入れて起きます。


P9250011.jpg
気密ゴムの取り付け状況です。
窓枠と窓下地まで入れた気密シート間に気密ゴムが密着しています。
これで、窓取り付けクリアランス処理は、完璧と成ります。


P9250014.jpg
窓上端の気密処理状況です。


P9210038.jpg
外壁側の窓廻り状況です。
防水透湿シートを窓際まで巻き込みます。


P9210040.jpg
入り隅部は気密テープ処理と成ります。


P9210029.jpg
窓と防水透湿シートの処理状況です。


P9290019.jpg
窓を取り付け位置を、断熱材の上にする為、水切りが必要です。
カラーステンレス巻き用の、水切り下地です。


P9290034.jpg
同じく水切り下地取り付け状況です。


P9290022.jpg
窓上端の水切り下地状況です。


窓編(2)に続く。

トップページへ > Q値=0.80W/㎡Kの家トップへ

パッシブハウス・無暖房住宅・外断熱の今川建築設計監理事務所: 2007年12月18日|ページの 先頭へ|